iPadを充電可能な充電器をチェック
充電中ではありません
以前のエントリー「iPadの充電には、10W USB電源アダプタかハイパワーUSB 2.0 ポートを使用する」で伝えたように、iPadへの充電は結構シビアな感じなので、手持ちのUSB充電器で出来るものがあるかチェックしてみました。
KBC-L2S
KBC-E1AS
eneloop stick booster
RyosukeOさんのツイートによると、三洋電機のUSB出力付きハンディ電源「eneloop stick booster」は充電出来なかったそうです。
Travel Battery Pack and Charger for iPhone and iPod touch
Kensingtonが販売している、iPod、iPhone対応外部バッテリー「Travel Battery Pack and Charger for iPhone and iPod touch」は充電出来ました。
モバイルパワーパック
monokakidoのツイートによると、APCジャパンの「モバイルパワーパック」(UPB10-JP)では充電出来たそうです。
HyperMac MBP-100
SanhoのMacBook用外部バッテリー「HyperMac MBP-100」は充電出来ませんでした。
MyBattery i Dock
日本トラストテクノロジーのiPhone 3G対応外付けバッテリー「MyBattery i Dock」は充電出来ませんでした。
TekCharge MP1800
Tekkeonのポータブルバッテリチャージャー「TekCharge MP1800」は充電出来ませんでした。
PowerBlock Reserve AC Charger and Rechargeable Backup Battery
Griffin Technologyの家庭用バッテリーチャージャーとコンパクトなバッテリーパックのセット「PowerBlock Reserve AC Charger and Rechargeable Backup Battery」は充電出来ませんでした。
USBポート搭載ACアダプター系も試してみました。
ACA-IP14SV
サンワサプライのUSB電源出力付き電源タップ「ACA-IP14SV」は充電出来ました。
モバイルクルーザー ツイン
ダイヤテックのUSB 2.0ポートを2つ搭載したACアダプター「モバイルクルーザー ツイン」は充電出来ました。
TUNEMAX 4USB CHARGER
focalpointpressのツイートによると、フォーカルポイントコンピュータの高出力2Aの4ポートUSB充電器「TUNEMAX 4USB CHARGER」は、3台まで同時にiPadの充電が出来たそうです。
ACA-IP10
サンワサプライのiPod対応充電用超小型ACアダプタ「ACA-IP10」は充電出来ませんでした。




