日記

日記 < etc

iPhone 4 発売時の流れを再学習し、新しいiPhone/iPod touchの発売日を予測して楽しんでみる

iPhone 4が発表されたのは米2010年6月7日に行われた「WWDC 2010」の基調講演で、同時にデベロッパー向けにiOS 4のGM版の提供も開始されてました。

そのiPhone 4が実際に発売されたのは、米国、フランス、ドイツ、日本、英国の5ヶ国で、発表されてから18日後の2010年6月24日(日本は25日)、3日間での販売台数は170万台でした。

iOS 4の提供が開始されたのは2010年6月21日(日本は22日)で、GM版がリリースされてから15日後です。

また、iPod touch (4th generation)が発表されたのは、2010年9月2日で、発売が開始されたのは2010年9月15日(アメリカは9月11日)です。


iOS 5 GMが噂通り9月23日だとして、iOS 4と同じ期間が必要となるなら、iOS 5のリリースはSpecialイベントが行われると噂される10月5日の2日後、10月7日(日本は8日)で、新しいiPhoneは10月10日となります。これまでの慣例と照らし合わせると「Today」を使う可能性も有り得るので、iOS 5のリリースは10月5日(日本は5日)で、新しいiPhoneは10月8日とも予想出来ます。

しかし、今回は、製造を行う中国が国慶節で10月1日〜7日までの7日間が大型連休になるため、1週間のロスを考慮しなければならず、新しいiPhone/iPod touchにiOS 5をプリインストールを行う製造期間を含め、WWDC 2010同様に10月5日のSpecial イベントで発表と同時にiOS 5 GMの提供が行われると考えた場合、iOS 5のリリースは10月17日(日本は18日)、iPhoneは10月20日(日本は21日)と予想出来ます。iPod touchの発売は発表から10日後ですが、こちらもFree PCのiOS 5にしたいでしょうから、10月20日とも思えます。

ただ、今回アメリカが、AT&TだけじゃなくVerizon Wirelessが加わっているため、そうすると3日間の販売予定台数は200万台以上だと予測され、さらに、前回は全てブラックモデルだけでしたので、現在と同じく黒と白の2種類が同様に展開されるとすると用意する製造台数はさらに増えるでしょうから、さらに1週間ずれるとも思えます。

カテゴリータブが異なる製品を同時に発売するとは考え難いので、iOS 5のリリースは10月17日(日本は18日)、iPod touchは10月20日(日本は21日)、iPhoneは10月27日(日本は28日)と考えると、全体の流れとしては良いかもと思えます。

予測を立てるキーは「iOS 5 GM」がいつなのか?だと思うのですが、過去を紐解いて予測してみると、案外当たったりするのかもしれません。


この記事をシェアする

おすすめ記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

500 Internal Server Error.

Trying to access array offset on value of type bool in /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET/Entry.php line: 156

#0 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET/Entry.php(156): Acms\{closure}('Trying to access array offset on value of type boo...', '/home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.app...', Array)
#1 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET/Entry/Body.php(634): buildColumn(Array, Template, '14198')
#2 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET.php(221): get()
#3 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET.php(203): cache()
#4 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(5350): fire()
#5 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(4747): boot('Entry_Body', '
<!-- BEGIN notFound -->
<section class="acms-entr...', ' id="body_blog"', Field_Validation, Field, Array)
#6 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(4603): mainBuild('<!DOCTYPE html>
<html class="no-js" lang="ja">

<h...', Field_Validation)
#7 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(1632): build('<!DOCTYPE html>
<html class="no-js" lang="ja">

<h...', Field_Validation)
#8 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1): eval()
#9 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(529): {closure}('

//--------------------
// default statuscode
htt...')
#10 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1): eval()
#11 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/main.php(257): {closure}(' $____='printf';$___________='acms-ec70bb35...')
#12 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/index.php(69): require_once('/home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.app...')

Trying to access array offset on value of type bool in /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET/Entry.php line: 157

#0 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET/Entry.php(157): Acms\{closure}('Trying to access array offset on value of type boo...', '/home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.app...', Array)
#1 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET/Entry/Body.php(634): buildColumn(Array, Template, '14198')
#2 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET.php(221): get()
#3 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/ACMS/GET.php(203): cache()
#4 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(5350): fire()
#5 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(4747): boot('Entry_Body', '
<!-- BEGIN notFound -->
<section class="acms-entr...', ' id="body_blog"', Field_Validation, Field, Array)
#6 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(4603): mainBuild('<!DOCTYPE html>
<html class="no-js" lang="ja">

<h...', Field_Validation)
#7 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(1632): build('<!DOCTYPE html>
<html class="no-js" lang="ja">

<h...', Field_Validation)
#8 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1): eval()
#9 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1) : eval()'d code(529): {closure}('

//--------------------
// default statuscode
htt...')
#10 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/Application.php(254) : eval()'d code(1): eval()
#11 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/php/main.php(257): {closure}(' $____='printf';$___________='acms-ec70bb35...')
#12 /home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.appleple.jp/index.php(69): require_once('/home/appleple2020/appleple.jp/public_html/mac.app...')