キヤノンが、APS-Hサイズで、世界最高画素数となる約1億2,000万画素(13,280×9,184画素)のCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーの開発に成功したと発表しています。
キヤノンは読み出し回路のタイミング制御方法を工夫することでセンサー信号を高速に読み出すことに成功し、 1秒間に最高約9.5コマのスピードで出力することが可能になり、超高精細画像の連続撮影を実現すると説明しています。
また、新開発のCMOSセンサーは、フルHD(1,920×1,080画素)動画を出力する機能も備え、 センサー画面全体のうち、約1/60の任意の領域をフルHD動画で出力することができるそうです。