TUNEWEARのカプセル型マイク「CAPSULE Mic」は、iPod nano (6th generation)で利用可能
CAPSULE Mic
以前、フォーカルポイントコンピュータが販売していた、iPod nano (4th generation)、iPod classic (120GB)のヘッドフォンジャックで使用できる、TUNEWEARの外部マイク「CAPSULE Mic」を、
iPod nano (6th generation)のヘッドフォンジャックに接続してみたところ、ボイスメモ機能が表示され、利用可能なことが確認出来ました。
iPod nano (5th generation)に、内蔵マイクが搭載されたことで、CAPSULE Micの販売は終了したようですが、会議などで、iPod nano (6th generation)をボイスレコーダーとして利用する場合、AppleのiPod nano (第 6 世代) - ユーザーズガイドの説明では、Apple Earphones with Remote and Mic
を利用するとありますが、このCAPSULE Micを利用すると、非常に小型のボイスレコーダーとして利用することが出来ます。
HiDefDrum AcousticSteel
あと、フォーカルポイントコンピュータが販売する、Atomic FloydのiPhoneの通話に対応した高解像度マイク付きリモコン搭載イヤホン「HiDefDrum AcousticSteel」を、
iPod nano (6th generation)に接続してみたところ、こちらもボイスメモ機能が利用出来ることが確認出来ました。
iPhone対応のマイク付きイヤホンを使えば、ボイスメモ機能は利用可能だと思います。
関連エントリー
・iPod nano (6th generation)は、Apple Earphones with Remote and Mic利用で、ボイスメモ機能が利用可能
・TUNEWEAR、iPodのヘッドフォンジャックで使用できるマイク「CAPSULE Mic」を試す
・フォーカルポイントコンピュータ、高解像度マイク付きリモコン搭載イヤホン「HiDefDrum AcousticSteel」を試す




