Google カレンダーが、iCalと同期可能に
iCalの設定
Googleが、「Google Calendar Adds CalDAV Support」で、CalDAVをサポートし、iCalと同期可能になったと発表しています。
設定方法はGoogle Calendar CalDAV supportに詳しい説明があります。
iCalの環境設定から、アカウントを押し、説明、ユーザ名、パソワードを設定し、サーバーオプションにアカウントのURLとして「https://www.google.com/calendar/dav/[Calendar ID]/user」を入力します。
ただし、現在、日本語は文字化けしてしまうようです。
