WWDC19の登録受付が開始 #WWDC19
Apple Worldwide Developers Conference 2019
Appleが、2019年6月3日〜7日の期間開催する「Apple Worldwide Developers Conference 2019」の会場となるSan Jose McEnery Convention Centerで、登録受付が開始されました。
Apple Worldwide Developers Conference 2019
受付では、裏にBluetoothのユニットが隠されたAirMac Extreme (5th Generation)風のRFリーダーにかざして処理していました。
WWDC19ブルゾン
受付が終了するとRFタグ入りのスカイブルーカラーのバッジが貰えます。
また、リバーシブル仕様のWWDC19ブルゾンも貰えます。
WWDC19ブルゾン
リバーシブル仕様のWWDC19ブルゾンですが、裏返すとブルー、ブラック、レッド、オレンジの4色のどれかといった仕様になっていました。
WWDC19ピンバッジ
今年も参加者には日本からの参加を示すピンバッジと、Appleロゴなどが入ったピンバッジが貰えました。
日本の国旗以外のピンバッジはランダムなデザインとなっています。
UniFi WiFi BaseStation XG
今回、会場のWi-Fi設備は、Ubiquiti Networksの製品が採用されているようで、室外アンテナとして「UniFi WiFi BaseStation XG」が設置されていました。
10ギガビットイーサーネットをサポートし、このアンテナ1つで1,500クライアント接続に対応しています。
関連エントリー
・設営が進む「Apple Worldwide Developers Conference 2019」会場 #WWDC19
・WWDC2018参加者へのお土産は、恒例の特注リーバイス(LEVI'S)ジャケットと特製ピンバッジ
