iOS 7:自動ダウンロードの「アップデート」設定を変更し、データ通信量を下げる
iOS 7から、iTunes & App Storeの自動ダウンロード項目に、アプリの自動アップデートが追加されました。
これまでの自動ダウンロードは、他のデバイスで新規購入した項目(無料を含む)を自動的にダウンロードする機能でしたが、iOS 7からは、App Storeのアプリアップデートも含まれるようになります。
携帯電話ネットワークでのダウンロードは50MBまでの制限がかかりますが、ファイルの大きなゲームタイトルなどを多くインストールしている場合は、従来よりもデータ通信量が増える可能性があります。
アップデートをオフにして、従来方式の手動式にするか、モバイルデータ通信をオフにして、Wi-Fi回線時のみに変更すれば良いと思います。
関連エントリー:iOS 7のまとめ(使い方)
