iOS 12.2:マップでの天気と空気質指数(大気汚染度)表示設定が可能に
iOS 12.2:マップ設定
iOS 12.2から、設定>マップに、気候状況の表示に関するセクションが新たに加わり、空気質指数(大気汚染度)と気象状況を表示するかどうかを設定できるようになっています。
従来は、マップ上の天気表示をオフにする方法はありませんでした。
iOS 12.2:マップ
また、空気質指数の表示は今回新たに加わり、マップの画面上に、天気と空気質指数が右下隅に表示されます。
なお、日本のマップ上では表示されず、アメリカに移動すると表示されます。
マップ:天気
ちなみに、マップの右下隅に表示されている気候状況を長押しすると、現在、表示されているマップ上の地域の天気がポップアップ表示されます。
天気アプリの簡易版的な表示機能で、そのまま押し続けると天気アプリに転送されます。
