メモリクリーニング機能搭載アプリ「Memory Status」を試す
Memory Status
Kanako Honmaが、iPhone/iPod touch用メモリクリーニング機能搭載ユーティリティアプリ「Memory Status」を、App Storeにて販売を開始していたので試してみました。
アプリを起動すると、iPhone/iPod touchのメモリ状態を円グラフで確認することが出来ます。
Processes
Processesをタップすると、起動中のプロセスの一覧が表示されます。
Cleaning
Cleaningをタップすると、メモリを掃除して空き容量を増やすことができます。
主な常駐アプリケーションを終了させることで空き容量を増やす仕組みのため、常駐アプリケーションが起動していないとCleaning機能は有効にならないそうです。
Level1は、Safariを終了することで空きメモリを確保し、Level2では、Safari、Mail、iPod の3つ全てを終了することで空きメモリを確保してくれます。




