三谷商事、Apple取扱い25周年記念キャンペーンでプレゼントする同社所有の「JLPGA Special Color PowerBook」をチェック[PR]
JLPGA Special Color PowerBook
三谷商事が所有する、通称ベネトンMacと呼ばれる「JLPGA Special Color PowerBook」をチェックさせてもらいました。
アップルジャパンが、1992年に開催された「【1992】日本女子プロゴルフ選手権大会」の公式後援社となり、その記念として500台限定販売されたモデルです。
三谷商事は、1990年6月に「Appleセンター幕張」を開設し、今年で、Apple製品取扱い25周年となるのを記念した「Apple製品販売開始25周年キャンペーン」企画でプレゼントされる製品です。
JLPGA Special Color PowerBook
ベースになっているのは、1991年12月発売の「PowerBook 170」で、40MBHDは生きていて、漢字Talk 7.1がインストールされています。
また、標準メモリ4MBの仕様に対して、これは最大容量の8MB仕様となっています。
JLPGA Special Color PowerBook
トップカバーは白色で、焼けも無くかなり程度が良いです。
このJLPGA Special Color PowerBookは、当時AppleCenterを展開していた関係で、アップルから贈られた物だそうで、サービスパーツを使用したレプリカではありません。
JLPGA Special Color PowerBook
底面側も白色で、スレ傷もほとんどありません。
なお、付属するACアダプタは、オリジナル同梱品ではなく、別途手配したACアダプタとなっています。
JLPGA Special Color PowerBook
当時は、AppleCenter新宿店で使用されていたそうですが、その後はずっと保管されていたため、キーボードや、トラックボールなどは、結構良いコンディションを保持しています。
JLPGA Special Color PowerBook
液晶を支えるヒンジのカバー部分は黄色いパーツが使われています。
また、液晶調光用スライダーは赤いパーツが使われています。
JLPGA Special Color PowerBook
スタンド機構はグリーン色のパーツが使用されていて、ちゃんと稼働します。
なお、FDドライブは未検証のため、生きているかどうかは不明です。
JLPGA Special Color PowerBook
背面の拡張ポートは、HDI30Pメス SCSI、ADPポート x3、オーディオ入力ポート、オーディオ出力ポート、電源ボタンが装備されています。
なお、背面拡張ポートには、赤いカバーがあるはずですが、これは、ヒンジ部分で折れたようで、カバーはありません。
JLPGA Special Color PowerBook
バッテリースロットは、赤いカバーが使用されていて、スライドさせて外します。
なお、ニッカド電池バッテリーは入っていません。
PowerBook 170は、電源ケーブル接続であれば、バッテリー無しでも使用出来ます。
JLPGA Special Color PowerBook
今回、チェックさせてもらった時点では、ATOK、クラリスソフト、EGWORD 6、Microsoft Excel 2.0などがインストールされていました。
ただ、ソフトウェアライセンスの関係上、削除される可能性があります。
JLPGA 茶色皮張り145B 1993 CHAMPION SHIP記念
今回のキャンペーン対象製品ではありませんが、MACお宝鑑定団が、Macworld EXPO Tokyo 99で展示した、PowerBook 145Bべースの「JLPGA 茶色皮張り145B 1993 CHAMPION SHIP記念」というモデルもあります。
